ブログ
2025.10.03
製作風景:クリスマスツリー
長い夏が終わり、暗くなる時間や朝晩の冷え込みで秋を感じる季節になりました。
今の時期、弊社ではクリスマス装飾にむけての準備が佳境となっています^^
その年によって製作するものも変わっていますが、今年は新規のツリー制作が多く、
お店ごとに使うオーナメントを変えて、色々と趣の違うツリー制作が進んでおります!
まずは枝を広げていきます。
この時枝を上向きに広げたり、奥に向かって上向き、手前に向かって下向きに広げたりと変化をつけると、
より自然で立体的な見た目になり、ボリューム感と均一な仕上がりになります。
枝が広がったら、オーナメントを付けていきます。
オーナメントは、大きなものや目立つものから、ツリーの上部からジグザグに、等間隔で配置します。
重いオーナメントは、隣の小枝を巻き付けるようにすると、下に下がるのを防げます。!
店舗ごとに違うテーマで作成するため、工場には色々なオーナメントが並んでいます。
こちらは新作の赤い松ぼっくり^^キラキラで可愛らしいです♪
サイズや素材の様々なオーナメントを見ているだけで気分が高まります。
オーナメントもいちから製作し、完全オリジナルのツリー作成が出来ればと製作スタッフさんと色々と研究中です。
月末からはフジ様各店舗にて、クリスマスの装飾をさせて頂きます。
まだまだ準備途中ではありますが、ワクワク感が伝われば幸いです!^^
小さなツリーからガラス面のシート装飾。短期間のクリスマス装飾やその他の季節装飾など、
些細な事でもご相談くださいませ!
今の時期、弊社ではクリスマス装飾にむけての準備が佳境となっています^^
その年によって製作するものも変わっていますが、今年は新規のツリー制作が多く、
お店ごとに使うオーナメントを変えて、色々と趣の違うツリー制作が進んでおります!
まずは枝を広げていきます。
この時枝を上向きに広げたり、奥に向かって上向き、手前に向かって下向きに広げたりと変化をつけると、
より自然で立体的な見た目になり、ボリューム感と均一な仕上がりになります。
枝が広がったら、オーナメントを付けていきます。
オーナメントは、大きなものや目立つものから、ツリーの上部からジグザグに、等間隔で配置します。
重いオーナメントは、隣の小枝を巻き付けるようにすると、下に下がるのを防げます。!
店舗ごとに違うテーマで作成するため、工場には色々なオーナメントが並んでいます。
こちらは新作の赤い松ぼっくり^^キラキラで可愛らしいです♪
サイズや素材の様々なオーナメントを見ているだけで気分が高まります。
オーナメントもいちから製作し、完全オリジナルのツリー作成が出来ればと製作スタッフさんと色々と研究中です。
月末からはフジ様各店舗にて、クリスマスの装飾をさせて頂きます。
まだまだ準備途中ではありますが、ワクワク感が伝われば幸いです!^^
小さなツリーからガラス面のシート装飾。短期間のクリスマス装飾やその他の季節装飾など、
些細な事でもご相談くださいませ!